生涯教育としての経営学
社会人MBAのために大学院夜間修士課程で教鞭をとり、放送大学ラジオ講座では「国際経営」の講義を行い、大学生への教育だけでなく、社会人教育に長く携わってきました。高校生の進路相談では、「経済学部と経営学部の違いは何ですか」という素朴な疑問に出会い、『高校生の経営学-経営学部の受験を迷っている人に-』という本を出版して、その疑問に答えました。私自身の最終学歴は「経済学博士」であり、勤務先は「経営学部」なのですから、「経済学と経営学」については、学者人生の長い時間をかけて探究してきた課題でもあるのです。大学生だけでなく、高校生から一般社会人までの多くのみなさんに、生涯教育としての経営学の重要性をやさしく解説することが、日本社会の発展のために重要な課題であると考えております。
1991年3月.東京大学大学院経済学研究科博士課程修了.経済学博士.
1991年4月.法政大学経営学部専任講師.
1993年4月.法政大学経営学部助教授.
1994年8月.ハーバード大学経済学部客員研究員(-1996年8月).アメリカ政府フルブライト奨学金受給.
1999年4月.法政大学経営学部教授(現在に至る).
2013年4月.放送大学教養学部客員教授(現在に至る).
経済学と経営学-大学進学のための有意義な学部選択-(高校生の進路選択)
大学には、経済学部、経営学部、商学部、社会学部という似たような名称の文系学部がありますが、その違いはどこにあるのでしょうか。偏差値や受験日程で学部を選択してしまうと、自分に合った学部選択に失敗することになります。4年間で400万円以上の入学金・授業料を支払うのですから、賢い選択をしましょう。
国際経営論を学ぶ
文学部や理学部などの出身で、経済・経営にまったく無頓着でありながら、国際的なビジネスの現場に立つ社会人の方たちに国際経営戦略と組織の考え方を説明します。海外への直接投資を通じて、日本企業が何を成しえたのか、また、優れた企業経営とは何かを考え、株主・従業員・顧客の立場から経営を考えます。
【講演実績】
「文章・論文の書き方社内講座」㈱朝日広告社人事部総務局人材開発チーム、2015年7月23日.
「経営戦略としてのグローバル化とイノベーション-相互連関と実務への応用-」DIC株式会社マーケティング本部社内講演会、於・DIC株式会社本社、2016年12月12日.
「日本経済の行方と企業経営革新」『サガミ会時事講演会』於・名古屋東急ホテル、2004年9月24日.
北海道・札幌新川高校での模擬授業「国際化のなかの経営学と経済学」、2016年11月2日.
千葉県・成田国際高校における模擬授業 「高校生のための経営学―戦略・組織・管理―」、2016年5月31日.
【メディア出演】
FM東京、ラジオ番組、タイムライン出演、集合知の解説.2011年6月21日.
放送大学ラジオ講座「国際経営」2013年~現在.
【受賞歴・出場歴】
1992年11月 第35回 日経・経済図書文化賞受賞『日本企業の海外直接投資-アジアへの進出と撤退-』(東京大学出版会、1992年6月)に対して。
2002年10月 第9回 国際ビジネス研究学会賞受賞『グローバリズムと日本企業 ―組織としての多国籍企業―』
東京大学出版会、2002年1月、に対して。
【その他実績】
アメリカ政府・フルブライト奨学金受給.
日本学術振興会科学研究費補助金受給.
㈱マースグループホールディングス社外取締役.
【保有資格】
ケンブリッジ英語検定FCE(1981年取得)
実用英語検定1級(1981年取得)
- 集中講義 高校生の経営学-経営学部の受験を迷っている人に-(共著)
- ファカルティ・ディベロプメント-学部ゼミナール編-
- MBAのナレッジ・マネジメント-集合知創造の現場としての社会人大学院-
- 改訂新版・国際経営
- 入門・経営学-はじめて学ぶ人のために-
- 集合知の経営-日本企業の知識管理戦略-
- グローバリズムと日本企業-組織としての多国籍企業-
- 日本企業の海外直接投資-アジアへの進出と撤退-