講演会・講師依頼のパートナー、講師派遣をお探しの方は講演講師ナビへ

講演講師ナビ
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。電話受付時間 月~金 9:00~18:00  

TEL:03-5925-1705

石田 陽一郎 いしだ よういちろう

  • 進路アドバイザー
  • 人事系コンサルタント
  • ツアーコンダクター
講演内容
教育・進路/就職サポート・キャリア教育/ライフスタイル/ビジネス
生年月日
1962年11月23日
講演可能地域
  • 全国
印刷用ページへ

「枝葉に捉われず幹を太くする」原石を磨くにはこの方法が一番の近道です。

 人事歴24年。元はシステムエンジニア。金融・メーカー・旅行・医療系など多業種に精通している。講演・講義スタイルは、やって見せてから実際にやらせる。そのギャップに気づかせてフィードバックするのがモットー。
 また、長年にわたり大学生の就職支援も行っている。「荒削りだがキラッと光る学生」を自らスカウトして半年間、無償で徹底的に鍛え上げる。「就活は孤独。でも、あの人が近くにいてくれるから乗り越えられる」このスタンスで学生と接する。枝葉に捉われず幹を太くする指導に迷いはない。今まで指導した学生は全て上場企業に就職し、現場の第一線で活躍している。
 「主役は高校生や大学生。私は黒子に徹する」派手な広告・宣伝は一切しない。クライアントは口コミで広がっている。
5年前、105kgあった体重を半年で72kgまで減量。自分に対しても一切の妥協を許さない。コミュニケーション能力をアップさせる講座の第一人者。

経歴・職歴

1985年  近畿大学商経学部商学科 卒業
        日本コンピュータシステム(株)入社
1995年  JIEC(株)入社
1996年  IBMソフトウェア企業論文に応募
        『提案型SE育成とインストラクター・スキル』入選
1998年  (株)ジェック入社
2001年  大手旅行会社にて『最優秀ツアーコンダクター賞』を受賞
2002年  独立
        企業向け研修コース設計
        採用選考(課題・プロセス)設計も行う。面接官として採用選考にも出席
2009年  ライセンスアカデミー株式会社講師
        高校生・保護者・教員向けの講演活動を実施、現在に至る

講演テーマ

部下・子供の潜在能力を引き出すコーチング・スキル

 頭ごなしに叱っても効果は出ません。厳しく叱る前に「絶対についてくる」人間関係は構築できていますか。また、困難を乗り越えた後のゴールを部下・子どもに明確に示しておりますか。対象者の心理状態は必ず、表情・仕草としてシグナルを送ってきます。そのことを敏感に察知し、解決策を柔軟に示すことが大切です。

情況対応能力アップセミナー

 同じ家族(身内)でありながら、性格は個々の経験などで大きく異なります。企業においても出身地などで風習・文化が大きく異なり、自分を取り巻く環境が日本のルールではありません。人には4つのタイプが存在します。アメリカの心理学を裏付けとして、各タイプに応じたアプローチが営業・接客・コーチングで生かせます。

人事担当者(入試試験官)を惹きつける志望理由書の書き方

 同業他社(同じ学部・科を設置している学校)どこに提出しても遜色のない志望理由書を書いていませんか。志望理由書は「プロポーズ」と同じ。抽象的な言葉を述べたところで相手は振り向いてくれません。企業(学校)のどこを事前に調べるのか。その企業(学校)と合致した内容にするには○○○に着目すればよいことです。

グループディスカッション対策講座

 高卒採用選考にも導入され始めております。事前に対策を実施している学校と、していない学校では内定率が大きく異なります。個人面接と違い、面接官は応募者のどこの部分に着目しているのか。現役面接官の目で指導します。自己紹介のしかた・役割分担のポイント・メンバーの意見集約・プレゼンテーション全て暴露します。

個人面接対策講座

 高卒・大卒採用選考では見られている点が異なります。また、企業・業界によって攻め方も変わります。面接はテクニックではありません。日頃の生活習慣一つ一つの積み重ねが重要です。平等に与えられている情報にどれだけアンテナを立てているのか。面接官が見ているポイントを基本動作から質疑応答まで詳しく解説します。

進路講演

 高校生はあることをきっかけに大きく化けます。枝葉ではなく、幹を太くする学校独自(各学年)が抱えている問題点に対し、処方箋を書きます。入学当初に「鉄は熱いうちにうつ」と生活指導にかける手間も大きく変わります。2年生の言動・行動で「学校の質」が見抜けます。ロールプレイを通じて生徒に気づかせます。

小論文対策講座

 『小論文』には文字制限・型があります。最近の『エントリーシート』は200字で自己PR・志望理由を課す企業も多いのが現状です。書き慣れていないとコンパクトで印象に残るものは書けません。この段落では何を書くのか。そのために事前に準備しておくのは何か。字数を増やす・削る方法を実演交えて指導します。

保護者講演「後悔しない進路選択のしかた」

 最近はリスク回避した入試制度が存在します。目先の利益に捉われた結果、正社員になれない学生を数多く見ております。高卒・大卒就職では職業の選択肢・キャリアの積み方が大きく異なることをご存知でしょうか。また、学校運営には経営重視・学生重視の2つに大別できます。現場教員が直接言いづらいことを代弁します。

コミュニケーション能力アップ講座

 「自信をもって送り出した生徒が不採用になり、半信半疑で送り出した生徒が採用された」このようなご経験はありませんか。大きな要因はコミュニケーション能力にあります。最近の自己PRは個人の成果ではなく、チームでの役割・成果を重要視しております。コミュニケーションの三要素をロールプレイを通じて指導します。

進学講演「進学先を決めるために必要な情報収集のしかた」

 学校運営には、経営重視・学生重視の2つに大別できます。『パンフレット』の目次構成でその学校の質が見抜けます。学校説明会・オープンキャンパスで見るべきポイントを裏付けとともに詳しく解説します。また、学校によって就職力に大きな差があります。その差は「ゼミ・支援スタッフの質」と大きく関わってきます。

インターンシップ(職場体験)事前指導講座

 企業は「売上・利益・お客様の満足度」を上げるのが目的であり、学ぶところではありません。学校と180度異なる環境で「チームで信用を得るために必要なこと」を各ケース(インターンシップ前・中・後)を想定してロールプレイにて指導します。生徒・講師最低2回実施し、ギャップに気づかせてフィードバックします。

実績

【保有資格】
中学・高校一種(社会科)教員免許状
旅程管理業務主任者
日本話し方センター2級指導員

主な著書

  • 『提案型SEに必要なプレゼンテーション・スキル』
  • 『インストラクターに求められる要素』
  • 『採用試験で不採用になる人の共通点』
  • その他、教育(出版)関連の事例・論文、多数掲載