身辺警護業務を中心に、施設警備やイベントなどの各種警備業務。その他、危機管理業務、不当要求対策等に20年従事。
警備業務と同時に、幼稚園や小中高校での防犯講習。海外赴任者や留学生向けの海外安全対策研修。防犯・防災・テロ対策・危機管理等の各種セミナーなどの取り組む。
2015年7月 S&T OUTCOMES 設立 代表取締役就任
各種警備業務、危機管理セミナーなどの各種セミナー、コンサルティング業務に従事
2021年10月 M&Aに伴うグループ統合により、株式会社And Securityに合併吸収
S&T OUTCOMES事業部として警備業務、各種セミナー、コンサルティング業務に従事
Ⅰ.防犯と危機管理の基礎
1 防犯と危機管理の概要
2 防犯の意識と知識
3 割れ窓理論と犯罪
Ⅱ.防犯のノウハウ
1 犯罪者の視点
2 防犯の3要素
3 これからのテロと身の守り方
1、事前準備
・情報収集・海外渡航情報 など
2、歩き方・動き方
・道の選択・ヘイトクライム など
3、一般犯罪
・スリ、ひったくり、置き引き、強盗 など
4、屋内の危機管理
・物の置き場所、防犯防災の観点 など
5、テロ対策
・注意が必要な時期、場所・テロの目的 など
※講義・実技にて構成
Ⅰ. あんぜん生活の基礎
Ⅱ. 子どものあんぜん生活
Ⅲ. 犯罪者を知ろう
Ⅳ.『子どもバリア』のつくり方
Ⅴ.『子どもバリア』を有効にする3つのポイント
Ⅵ. キケンからの身の守り方