進路アドバイザーの仕事に就いて、多くの高校生と係わってきましたが、大切な毎日を
無為に過ごす若者がとても多いことに残念な思いを抱いています。
進路講演の中で『あなたの人生の夢は何ですか?』と、よく質問して見ますが、確固たる
返事が返ってくることが非常に少ないのが大変もったいないと思っています。
たった一度しかない人生において、目標や夢を定め、それを実現するために精一杯の努
力をする。そんな日々をおくって貰いたい。たとえ、目標や夢に到達出来なくても、そのよう
に毎日努力する生き方が、その人の人生を豊かなものにしてくれると確信しています。
この仕事は、受験対策のテクニックだけを教えるのではなく、人生を生きる意味を伝えな
がら、真摯に行動することの大切さを理解して貰うための仕事だと考えており、自らもこの
ように生きて行きたいと強く考えています。
1960年、学習院大学政経学部経済学科卒。同年大手酒造会社に入社。1968年首都圏にあるN系自動車ディーラーに転職し27年間勤務。その後大手建具メーカーに2年勤めてから、東京と埼玉にキャンパスを持つ私立大学で進学アドバイザーとして6年勤務。その後㈱ライセンスアカデミーの進路アドバイザーとして10年目を迎え、就職講演や面接指導を中心に行っています。
長年勤めた自動車ディーラーでは、多くの研修機会を得て、新入社員教育をはじめ幹部教育まで、人事・採用・教育の責任者として15年余り力を尽くしてきました。これらの経験をベースに、元人事担当者でしか出来ない『採る側からの視点』で丁寧に指導いたします。これまで、教育研修でのインストラクターとして数多くの経験と、多人数の採用実績を重ねてきましたので、必ず実践に役立つ具体的な指導ができると確信しています。
また、書道は準師範、「よみうりカルチャーセンター」で刻字の講座を担当しているほか、昨年より(社)国際書体検定協会の編集委員として取材や記事執筆を行っています。
1.面接の種類と採用する側の狙い 2.面接の基本(服装、身だしなみ、マナー) 3.挨拶とお辞儀
4.面接時の振舞い 5.面接時の質問(特に志望動機にどう答えるか) 6.面接を受ける心構え
7.模擬面接と個別指導
1.コミュニケーション能力の重要性 2.狭義のコミュニケーション能力と広義のコミュニケーション能力
3.コミュニケーション能力向上の利点 4.自分のポジショニング 5.色々な場面でのコミュニケーション
6.コミュニケション能力向上のための具体策と動機付け
1.企業が望む人材とは 2.就職試験におけるG/Dの変遷 3.G/Dの種類 4.G/Dの出題傾向
5.自己診断 6.模擬実習 7.観察のスキル 8振り返りと一般化
(G/D:グループディスカッション)