「夢は必ず叶う」そんな気持ちで今でも夢を持って頑張っています。
一念発起して2年間に7つの資格、AFP・CFP・2級FP技能士・1級FP技能士・社会保険労務士・DCプランナー(確定拠出年金アドバイザー)・CDA(キャリアデベロップメントアドバイザー)をとり現在講師として起業・お金・キャリア・年金・保険(社会保険、労働保険、年金保険)等に関するセミナーを行っております。
私のセミナーは「はっきり言ってくれる。メリハリがある。元気が出る。やる気が出る。おもしろい」と評判です。いくつになっても前向きに向上心をもって一生懸命話をさせていただきます。
1978年:愛知大学法経学部経済学科卒業
1978年:新日本証券名古屋支店
1980年:名古屋にて学習塾開業
1990年:第一勧業銀行大阪枚方支店
1993年:日本生命池袋支社
1994年:新生ライフスタイル
2005年:グッドライフ設計塾開業
資格の有効性について理解します。また資格は国家資格や公的機関の資格を取ることが重要で、民間の資格は取得しても社会で通用しません。さらに今需要の高い資格にどんな資格があるのか、資格を取得してから、会社でどのようにアピールするのか、独立するためには、どのように活かすのか、具体的にお話しします。
管理職のマネジメント能力不足が、企業において様々なトラブルの原因になっています。ハラスメント防止、残業削減、部下のスキルアップ、メンタルヘルス対策、働きやすい職場環境の形成等は、管理職のマネジメント能力アップですべて解決できます。
自分の夢を明確にし、実現に向かってのライフプランを考えていきます。夢の実現に必要なお金の貯め方、夢をかなえるキャリア築き方等について具体的にお話しします。