語学に長け、12ヶ国語を操り、世界100か国以上を訪れてきました。
人生を楽しくするコツ等をより多くの人に伝えたいと講演活動に力を入れています。
どの内容の講演でも大道芸を披露し、数学パズル等を交えて会場の方々と楽しくコミュニケートします。
1971年 国際数学オリンピック金メダル
1977年 数学博士号取得
1978年 サーカス芸人国家試験合格
1979年 フランスに亡命
1988年より日本在住
父から教わった「人間の財産は頭と心」という言葉を胸に抱いて生きてきた半生を振り返り、人生の主役はあくまで自分。忙しい日本人だが時間をしっかり管理して、最もやりたいことのための時間を捻出し、時間を有効に使うべきだ。そうすればもっと楽しい人生が送れるはず。
これからの時代に活躍するためには、自分の可能性や才能を探求して目標を設定し、その目標に向かって短期・中期・長期の戦略をたて、関係ない時間を削っていって時間を有効活用することが大切だ。自分に合った学習法を探して効率を上げれば勉強も楽しくなり、遊びの時間もできる。
英語を勉強して話せるようになったからといって、国際人になれるわけではない。真の国際人になるためには心の変化が必要で、まずは日本人同士でうまくコミュニケーションができるようにならなければならない。大切なのは寛容な心。