講演会・講師依頼のパートナー、講師派遣をお探しの方は講演講師ナビへ

講演講師ナビ
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。電話受付時間 月~金 9:00~18:00  

TEL:03-5925-1705

森田 豊 もりた ゆたか

  • 医師
  • 医療ジャーナリスト
講演内容
ライフスタイル
生年月日
1963年6月18日
講演可能地域
  • 全国
印刷用ページへ

楽しく、ためになる心と体の健康法に関する講演です。

日本人の平均寿命、健康寿命、死亡の原因、介護の原因、健康の定義などを概説。
睡眠、ダイエット、味覚、心の健康などについて、最新研究結果なども交えて楽しく学んでいきます。

経歴・職歴

1963 年東京都生まれ。
’88年秋田大学医学部卒業。
’95 年東京大学大学院医学系研究科修了。
’96 年東京大学医学部付属病院助手を務め、’97年ハーバード大学医学部専任講師、2000 年埼玉県立がんセンター医長、’04 年板橋中央総合病院部長。

現在は現役医師として診療に従事しながら、医療ジャーナリストとして、テレビ・ラジオ・雑誌などで医療解説や医療監修など幅広く活躍中。

ドラマ、『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』(テレビ朝日)の医療監修も行う。

講演テーマ

知って得する心と体の健康法

日本人の平均寿命、健康寿命、死亡の原因、介護の原因、健康の定義などを概説。
睡眠、ダイエット、味覚、心の健康などについて、最新研究結果なども交えて楽しく学んでいきます。

実績

【講演実績】
公益財団法人富山県文化振興財団、富山県民生涯学習カレッジ 人生100年時代生き方講座
浜松いわた信用金庫 講演会

【メディア出演】
2023年3月より「ニッポン放送、テレフォン人生相談」の回答者として出演。故・森田浩一郎と親子二代にわたっての番組出演。
製薬協「薬学生あおいと学ぶ新薬イノベーション」 私のアシストで専門家の医師を直撃。
「テレビ朝日、Doctor-X~外科医・大門未知子~」第一シリーズ(2012年10月クール)、第二シリーズ(2013年10月クール)、第三シリーズ(2014年10月クール)、2016年スペシャル、第四シリーズ(2016年10月クール)、第五シリーズ(2017年10月クール)、第六シリーズ(2019年10月クール)、第七シリーズ(2021年10月クール)の医療監修。
2015年から「BS日テレ、医進薬新 夢のメディ神殿2021スペシャル」にて、進行役として出演および監修。
2018年の日刊スポーツ「ドクター森田の『健康になりなさい!』」60連載に引き続き、2019年も「ドクター森田の『健康になりなさい!2019』」を60連載。
2016年3月より「CBC/TBSテレビ、ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」にコメンテーターとして出演。
2018年4月より「TBSラジオ、ジェーン・スー 生活は踊る」にスタジオ出演。
2019年1月より「ニッポン放送、飯田浩司のOK! Cozy up!」に毎週金曜スタジオ出演。
2019年3月より「Tokyo fm Blue Ocean」にスタジオ出演。
2012年11月より「読売テレビ、上沼・高田のクギズケ!」にスタジオ出演。
2015年3月30日より「名古屋テレビ、ドデスカ!(朝6:00~8:00)」に毎週月曜のレギュラーコメンテーターとして出演。
2017年4月より「中京テレビ、キャッチ!」に毎週木曜のレギュラーコメンテーターとして出演。
2012年12月より「読売テレビ、かんさい情報ネットten.」にスタジオ生出演。
2016年2月より「テレビ東京、なないろ日和!」にスタジオ生出演。
「テレビ朝日、Doctor-Y~外科医・加地秀樹~」の医療監修を担当。

【受賞歴・出場歴】
[1999年] 米国 President's Presenter's Award of 46th Annual Scientific Meeting of the Society for Gynecologic Investigation
[2000年] 日本内分泌学会研究奨励賞受賞
[2001年] 日本医師会医学研究助成費受賞
[2001年] 東京都医師会医学研究奨励賞受賞

【その他実績】
Nature Medicine 第一著者など英文論文約50本

【保有資格】
医師免許

主な著書

  • 『医者の僕が認知症の母と過ごす23年間のこと』(自由国民社 2022年)
  • 『名医が教える 寿命を延ばす恋愛医学』(扶桑社 2019年)
  • 『ブリタニカ科学まんが図鑑 人体』監修(ナツメ社 2018年)
  • 『今すぐ「それ」をやめなさい! Dr.モリタのやめるだけで健康になる50のヒント』(すばる舎 2016年)
  • 『ダイエットはオーダーメイドしなさい!』(幻冬舎 2013年)
  • 『「病院に行くほどではない」と放っておくと大変なことになる!』(扶桑社 2012年)